賃貸の条件を決める時

防音なら鉄筋コンクリート(RC)造

鉄筋コンクリート(RC)造>鉄骨造>木造
RC造にもラーメン構造と壁式RCがあり遮音性は壁式のほうが上
ラーメン構造と壁式構造の見分け方は↓を参照してください。

ラーメン構造と壁式構造の見分け方

部屋の向きは一般的には南>東>西>北の順で良いとされます

向きによって洗濯物の乾き、風通し、エアコンの使用率などが変わってきます(※周囲の建造物にもよる)
南向きだと夏は南風が涼しく冬は日差しが暖かかく、日によってはエアコン要らずになります。
北向きは日が入りにくいので部屋は寒く、風が入らないと換気したい時に困ります。
西向きは西日の問題をよく聞きますが、フィルムやすだれを使い対策している方もいます。
しかし朝日が部屋に入らないから目覚めが悪いという話も聞きます。
東は朝の内に洗濯物を干さないと乾きが悪いだとか、
南向き以外はなにかと問題点があるので、自分の生活リズムなども考えて部屋の向きを考えるといいと思います。

1Fが飲食店やコンビニになってる建物はやめとけ

便利かもしれませんが、Gが這い上ってくるそうです。
あと溜まり場にもなりやすいだとか。

最上階の角は良いのか?

防音や防犯、防虫対策として最上階の角は良いとよく聞きますが、
夏はコンクリートに熱が溜まってとてつもなく暑いらしい。

自炊するならキッチンは広いほうがよい

狭くてもうまくやりくりすれば大丈夫ですが、やっぱり広いに越したことはありません。

IHかガスコンロか

味・調理法・故障時対策・設備費なら・・・ガス有利
掃除のしやすさ・使い勝手・安全性なら・・・IH有利
プロパンガスは料金が高いので、プロパンの場合はIH、都市ガスの場合はガスコンロがいいかも

プロパンガスより都市ガス

都市ガスが圧倒的に安いです。

階段から遠い部屋の方が防音的によい

階段の素材に寄っては音も響くでしょうし、
人が多く通る床なので話し声が聞こえてきたりするかも。

湿気対策として河川の近くは避けたほうがよい

時期によっては虫が多くなることも

近隣にスーパーがあることを確認する

自炊しない人であってもコンビニよりスーパー重視で

公園、コンビニはうるさいのがたまる可能性あり

オートロックは良い

防犯的にも、新聞や宗教勧誘を妨げるのにも良いです。

近隣に学校があるか

住宅街であり小学校が近くにある場合、比較的治安がよくなります。
小学校などの公共施設の近くは、風俗営業法で特定の店舗は新たに店舗を新設できないなどが
定められていますので、治安は比較的にいいものになります。

ただし通勤が車の場合、小学生の集団登校、道に広がる中学生などに注意

車通勤の時、道路と歩道がきちんと別れてない道を走ると学生がとても邪魔だったりします。
道路に広がった中学生は後ろからクラクションを鳴らしてもどいてくれない場合もあるので注意が必要。

治安気にするなら各都道府県の警察に犯罪マップが出てるから目を通しとけ

大学近くはやめとけ

小中学校は夜や休日になれば静かになりますが、
大学近くは夜や休日もうるさかったりするそうです。
高校によっては定時制があったりするので気にするのであればチェック

物件を選ぶ時

不動産屋は直で行け

直で行くとネットには乗ってない情報も見せてくれたりします

5月以降がいい

引越し時期と比べれば安く、家賃交渉もしやすいかも
いい部屋が見つかるかは運ですが。

下見する時

周りの家や道路、自転車置き場・ゴミ捨て場・郵便入れがキレイかどうかで、マンションの管理状態、周りの治安がわかる。

部屋の中心で手を叩いて音が響くか確認。音が返ってこなければ、どこかから音が漏れている

地域によっては臭いもチェック

工場近く、河川近く、堆肥を使用している畑近くは悪臭がするかもしれません。

内見は時間帯と休日平日わけて何回もいけ

昼の日当り、夜の明るさ
昼の音、夜の音

駅(バス停)から自宅までの道のりをチェック

実際はどれくらいかかるのか?人通りは?
夜歩いても安全か?

クローゼットや押し入れの中にカビがはえていないかチェック

廊下とかにゴミが落ちてないかチェック

メジャーを持って行って間取りを測る

家具がそこに置けるか、そもそも玄関を冷蔵庫や洗濯機のようなものが通るか確認。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ