2015年01月

一人暮らしのための地震の対策と対応を紹介します。

ご存知のとおり、食料や水、ラジオや薬など、非常時の生活で必要なものを入れておき、逃げるときに持っていくものです。
個人差はありますが、一般的に1人の人間が背負って歩くのに支障のない重量の目安は、成人男性で15kg、成人女性で10kg程度だと言われています。

□ 飲料水 (1人に1日3リットルが必要)
□ 非常食 (最低3日分必要、出来れば1週間分もあれば問題ない)
□ 食器セット (人数分だけの最低限、紙皿、紙コップでも可)
□ 衣類(防寒具も)
□ 手動式懐中電灯
□ 携帯ラジオ
□ 電池
□ 現金(10円玉も、公衆電話は災害時は使えます)
□ ローソク
□ マッチor ライター
□ ビニールシート
□  雨具
□ ナイフ
□ タオル
□ 洗面道具
□ カイロ
□ ウェットティッシュ
□ ビニール袋
□ 携帯電話用バッテリー
□ コンパス
□ 筆記具
□ 予備の眼鏡
□ 軍手
□ サンダル
□ トイレットペーパー(水で流せるティッシュペーパーも良い)
□ 缶切り
□ 栓抜き
□サランラップ
(断水でお皿を洗えないので食事の際にはお皿にラップを引き
食べ終わったらラップだけ捨てる様な感じです)

地震の際、建物が完全に崩れてしまわなくても、頭上から重たいものが落ちてきたり、また倒れた家具の下敷きになったりすることで、怪我をしたり逃げ遅れたりする原因になります。

● 一人暮らしの部屋をじっくりチェック
部屋の中で危ないところがないか、実際に地震が起こったときのことを想像しながら確認しましょう。例えば、一人暮らしに多いワンルームでは、キッチンや寝室など、すべての生活空間が同じになります。ベッド脇に食器が入っている収納があれば、揺れでそれらが頭の上に一気に落ちてくることも考えられます。

● ねじや釘なしで家具の転倒防止
タンスや本棚、食器など倒れてきて危険なものは、転倒防止の補強をしましょう。賃貸住宅ではねじや釘を使えないことも多いと思いますが、突っ張り棒や転倒防止用の耐震マットなどを使えば、かなりの揺れでも抑えることができます。

● 落下防止、危険なら家具の移動も
食器など重たいものや割れやすいものなどが入っている収納は扉に留め金をかけるなど、落下防止をしましょう。特に寝ているときには、とっさの判断ができません。頭上に危険なものがあるなら、ベッドや布団の位置を変えるようにすることをおすすめします。

「とっさの時の行動をもう一度確認」

実際の地震ではとっさの判断が重要です。「当たり前のことばかりだから大丈夫」と思わずに、子供の頃の避難訓練を思い出して、もう一度確認!

● 火を消すこと
食事の支度などでコンロを使っていた場合、まずはすぐに火を消すようにしましょう。ストーブなどを使用しているとき、手が届く範囲ならスイッチを切るようにしますが、すぐには無理なら揺れがいったん収まってからにしましょう。コンロやストーブなどでも、最近は一定の揺れを越えると、瞬間的にスイッチが切れるタイプのものが増えています。

● 机の下などに身を隠すこと
一人暮らしの部屋では、それほど大きな家具などはないかもしれませんが、照明や本、食器など重たいものや割れやすいものが頭の上から落ちてきたら危険です。寝ているときは布団などで頭を保護するようにしましょう。

● あわてて外に逃げ出さないこと
「おさない かけない しゃべらない」の『おかしの約束』という言葉を聞いたことはありませんか? パニックになって走り出しては危険です。いったん揺れが収まるまで待ち、その後安全を確認しながら避難します。足元にガラスなどが散乱していることもありますし、上からの落下物があることもあります。

万が一のときにできるかぎりスムーズに連絡ができるよう、何もない今のうちから話し合っておきましょう。

● 避難場所を確認する
大きな地震では交通機関が使えなくなることもあります。歩くことが可能な距離に住んでいるのならば、お互いが落ち合える避難場所を確認しておきましょう。遠距離に住んでいる場合でも、自分や家族の住む地域の避難所を確認し合っておけば、お互いの安否を確認しやすくなります。

● 親戚などの連絡先を確認する
家族と同じ地域に住んでいて電話などで連絡ができなくなった場合、遠隔地に住む親戚を介して連絡が取り合えるようにしておきましょう。家族の電話番号だけでなく、親戚の家の番号も控えておくことをおすすめします。

● 171災害用伝言ダイヤルを使う
171災害用伝言ダイヤルはNTTにより運用され、電話による安否確認や問い合わせなどが殺到してつながりにくくなる大災害時でも優先的に利用することができます。使い方は、All About[地震・自然災害・火事対策]『171災害用伝言ダイヤル』に詳しく紹介されています。連絡が取れないときは、伝言ダイヤルを確認しあうように伝えておきましょう。

「津波への警戒」

さほど大きな地震でなくても津波が起きる可能性があります。東日本大震災の後、度々の津波警報や津波注意報に対して注意を払うようになった人も多いのではないでしょうか。

●海岸線から何キロまで警戒が必要か
東日本大震災では、海岸線から6km離れた場所まで津波が到達したそうです。通常で、海岸線から3km程度までの地域では注意が必要です。ここで気をつけなくてはならないのは、「海岸線」は埋立地などを含まず、古くからある海岸線が基準となることです。東京湾などでは多くの埋め立て地がありますが、これらを除き、旧海岸線から自宅までの距離が基準となります。

●高層マンションなどの「津波避難ビル」
堅牢なマンションは、津波で浸水を受けても大丈夫です。このため、海岸の低い地域では、「津波避難ビル」が指定されています。オフィスビルや、従来からある高層マンションが指定され、グリーンの表示が定められています。この他。各自治体で多くの人がとっさに昇ることができる「津波避難タワー」の建設が進んでいます。

●マンションで地震に遭ったら、津波のことを想定して
マンションで地震に遭ったら津波警報の有無を確認します。津波の可能性があれば、マンションの低層階の人は上の階へ避難します。中層階以上の人は、外へ出ないで警戒しましょう。

一人暮らしでは、自分の身を守るのは自分しかいません。

今起こっていない地震への備えは大事だとわかっていても、つい後回しにしてしまいがちです。もちろん心配のしすぎはよくないですが、たまに身の回りを見直して、日頃から頭の隅っこにでも意識を働かせておくことは必要。

かわいい

かわいい

かわいい

ほとんど手作りの飼育道具

ほとんど手作りの飼育道具

100均一の鉢植えと受け皿でお手製ハウス。

かわいい

かわいい

わーいおうちだー!

お手製

お手製

ハンモックも好きですが、こういったハウス型もやはり好きだそうです。

かご型バッグともふもふ

かご型バッグともふもふ

基本ラットたちには手作りの飼育道具。
ケージは夏場はウサギ用のケージ(2匹で飼ってたため)冬場は衣装用クリアケースを改造してケージとしていました。
おうちはハンモックだったりハウスだったりかご型だったり色々季節にあわせたり、汚れたり壊れたりしたら取り替えます。
癒されてるラットの顔を見るとこっちまで癒されます。

遊んで?

遊んで?

ゲームをしていた旦那さんにすり寄る2人。
私は旦那さんと2人でアパートに住んでたんですが
ラットは鳴かないし、回し車も使わないし
部屋に放しても粗相もいたずらもしないので
アパートでの一人暮らしにもぴったりなペットです。
犬のように懐いて、頭も良いので
手のひらサイズのわんちゃんとも言えるでしょう^^
あなたのよいパートナーになってくれますよ。

ケージの改造

ケージの改造

これは夏場のケージ内。
焼き肉用の金網を敷き、その下に猫砂を敷いてあります。
トイレも覚えますが、ケージないで粗相することも多々あるので、足が汚れないようにこうしてうんちが猫砂の上に落ちるようになってます。

トンネル

トンネル

ラットは狭いところに入りこむのが大好きなので
ホームセンターに売っているプラ管を買って来てケージに設置。
よく入り込んで遊んでました。

寝転がっていると入りこんでくる零ちゃん。
うふふ。かわいいです。

なでなでが大好き

なでなでが大好き

首のうしろというか、耳のうしろをなでなでしてもらうのが大好き。
とても気持ち良さそうに目を細めます。かわいい!

冬のハンモック(フリース)
ハンモックの上から器用に水を飲んでます。

ぺろぺろ

ぺろぺろ

なつくとほっぺや指をぺろぺろ。
方乗りラットはめっちゃかわいいです。
噛んだり、服を破ったり、粗相もすることもないです。

すきすき?

すきすき?

零と鈴は女の子同士(姉妹ではない)ですが
とっても仲良し♪
特に鈴ちゃんは零がだいすきでいつでもくっついてます。
昼間学校や、会社にいってても2人で遊んでいるので
ラットも寂しくありません。
そもそも昼間は寝ていますが。

だっこ???

だっこ???

手のひらに乗りたがる零さん。

にんじん好き

にんじん好き

鈴はにんじんの皮が大好き。
ラットにも好き嫌いはあるそうで
零はあんまり食べませんでした。
(ちなみに零は大根がすき)

鈴ちゃんのダンボ耳がよくわかる写真。

なでなで。

ポルフィリン

ポルフィリン

ラットはストレスを感じたりすると目の周りや鼻のところからポルフィリンという赤い液体を出すことがあります。
これは血ではないのですが、鼻血!?と思ってしまうほど鼻の周りが真っ赤になることも。
引っ越しや病院に連れて行ったりや、歳を取るとポルフィリンが出やすくなります。

寿命

寿命

ラットの寿命は、ハムスターに比べて短く、約2年と言われています。
うちの子たちは2匹とも2年半以上生きてましたが
1年とちょっとで命を落としてしまう子もいるそうです。
繁殖力が強いことと、もともとは実験動物だったため
発病率(癌や腫瘍)が高いのです。
零ちゃんは2年をすぎたころ、お尻に腫瘍が出来てしまいましたが、老鼠だったため、手術はあきらめました。
麻酔にたえられなく、そのまま逝ってしまう可能性が高かったからです。
痛み止めと化膿止めのお薬をもらい、毎日スポイトで投薬してました。
甘いお薬だったためか、美味しそうに飲んでくれます。
おかげで、腫瘍はあっても元気にご飯をもりもり食べてました。

2歳をすぎると老鼠。毛につやがなくなってきたり、顔周りが細々してきます。
この頃から、金網やハンモックは高さがあって危ないので
パインチップ(床材)をしいて、ハウス型のおうちにして、バリアフリーにしてあげました。

そしていつかやってくるお別れ

そしていつかやってくるお別れ

よく見てみると、おしりに大きな腫瘍が見えます。
最後はほんとに、毛がぼさぼさで、ご飯はもりもり食べますが背骨がごりごりして、あぁ、おばあちゃんなんだなぁと感じてしまう外見に。
けれど飼い主のことはしっかり覚えていて
最後まで名前を呼ぶとこちらにやってきて、撫でてと催促。
首の付け根をなでてやると、やはり気持ち良さそうでした。
鈴ちゃんは、零ちゃんの2ヶ月前に老衰でお空にゆきました。2歳ちょうどくらいだったかな。
零ちゃんは2歳半。ちょうど今年のお盆のときにお空にゆきました。
たくさんの愛情を注いでいたので、お別れは悲しいもの。
たくさん泣きました。

最後に

最後に

ラット、は実験動物であったり、爬虫類のえさとして主に販売されているケースが多いです。
日本ではペットとして扱っているお店はあまりないです。
(うちの零と鈴はもともと蛇飼いさんのえさとして生まれた子を引き取りました)
ですが、とっても可愛くて、なついて、愛情を返してくれます。
「ねずみ」という概念を吹き飛ばしてくれる可愛らしいペット。
お別れが早いのは、愛していた飼い主からするととても辛いことですが
世の中に、少しでも多くの幸せなラットが増えたらいいなと思います。

今は毛色も豊富になり、テールレスというしっぽの短いラットもいるそうです。
是非、みなさんのペット、相棒としてお迎えしてみてはいかがでしょうか。

私は犬、猫、うさぎ、ハムスター、小鳥、大型魚、熱帯魚、両生類etcと
多くの動物たちと過ごしてきましたが、ラットはその中でもかなり大きな存在で
一人暮らしをしていた私の本当に良いパートナーであったと思います。
一人暮らしの人、アパートやマンション住まいの人、おすすめです。

今頃、零ちゃんと鈴ちゃん、お空で2人で遊んでいるかなぁ。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。
みなさまに少しでもラットの魅力が伝わればなぁと思います。

とにかくかわいい

とにかくかわいい

うちで飼っていたラットの零ちゃん(ベージュ)と鈴ちゃん(ブラウン)。
とにかく可愛くて、ひとに懐くんです!!
服の中に入り込んで遊んでみたり、寝てみたり。手のひらの上でころころ。ぺろぺろと指をなめたり。肩に乗ってきてほっぺをつんつん。
そしてなんといってもその頭の良さは驚くほど。
零、鈴という名前を二匹ともきちんと理解していて呼ぶとスタスタッとやってきて手のひらに乗ってきます。
私は家に帰ってから夜部屋に2匹を放して部屋の中を自由にさせてあげてましたが
粗相をすることもなく、名前を呼べば出て来るので
ハムスターのように、脱走して見つからなくて困った!ということもありません。

そして綺麗好き

そして綺麗好き

くしくし、ぺろぺろ。
毎日綺麗に毛をなめて綺麗にしてます。

ハムより少し大きくモルより少し小さめ。

ハムより少し大きくモルより少し小さめ。

結構なサイズで、もっちり。

とにかくかわいい

とにかくかわいい

鈴「ふんふん」

とにかくかわいい

とにかくかわいい

零「んふふ。ひとの手の上が大好き?」

ハンモックが大好き

ハンモックが大好き

フェレットのように、おうちはハンモックにしてあげると喜んで乗ってまるまります。

快適!

快適!

夏場は100均一に売っているランチョンマットを改造したハンモックがとっても便利^^
あとは洗濯ネットでハンモックを作ってあげたり。
通気性がよく涼しいのでラットたちも気持ちがよいみたいです。

冬はフリースや毛布でハンモックを作ってあげます。

にょろん!

にょろん!

多くのひとが一度はためらうこの「しっぽ」!
しかしラットのかわいさを見てしまうと
この尻尾もすべすべでとってもかわいいんです?

ダンボ耳

ダンボ耳

ひとことにラットといっても色々種類があります。
鈴ちゃんはダンボと言って、お耳が顔の横についている種類。ダンボ耳。かわいいです。

まるまるなお尻

まるまるなお尻

毎日丁寧に毛繕いをしてツヤツヤな毛並み。
座っているとまるんっとしたお尻が超絶キューット!

えさはハムスターのえさ

えさはハムスターのえさ

ラットは雑食なので(元々はドブネズミ)なんでも食べますがペットとしてはハムスターのペレットがいいです。
とっても大好き!
あとは野菜とかチーズとか果物とか。
穀物も大好き。
ヨーグルトも大好きで、指に乗せてあげると
ぺろぺろぺろ???!っとなめなめされるので
飼い主的にも嬉しい?

手作りハウス

手作りハウス

ハムスター用の巣箱では収まりきらないサイズ(Gハムより少し大きい)のうえ、2匹でひとつのケージに飼ってたので、ハウスは毎回お手製です。
ハンモック(夏はランチョンマット・冬はフリース)や、鉢植えを改造して手作り♪
あとは段ボールや、かわいい箱で作ったり。
二匹ともこれでもかってくらい大事に使ってくれるので
見ているこっちもめっちゃ癒されます….///

手作りハウス

手作りハウス

これも手作り。100均一のものは本当に便利。
穴をあけてあげれば顔をひょっこり出してくれます。
鈴「んふ?」

肩乗り♪

肩乗り♪

肩の上に乗ってほっぺをつんつん♪

両手でちゃんと持って

両手でちゃんと持って

食べ物はハムスター同様手で持ってたべます。
かわいい。

とても仲良し

とても仲良し

零と鈴は姉妹ではないのですが、とても仲良し。
ラットはもともと群れで行動する生き物なので
2匹同じケージに入れても大丈夫。
二匹でそろって同じ行動をしたり遊んだり。
とにかくかわいいんです。

ひとに懐く

ひとに懐く

何と言ってもラットの魅力は懐く事。
ハムスターも飼っていたことがありますが
断然ラットのが懐きます。飼い主として認識します。
(ハムはどちらかというと餌をくれる人扱いされた)
そして誰にでも大人しくだっこさせてくれます。
写真は旦那さんと戯れる零ちゃん?
誰一人噛まれたことがないです。

もうとにかくかわいい

もうとにかくかわいい

んぎゃわい??????←

寝顔を見せてくれる

寝顔を見せてくれる

夜行性ではありますが、寝るのは明るいところでもいいようす。
さきほどのハウスの写真もそうですが
かわいい寝顔を見せてくれます癒し…

やあ!

やあ!

零ちゃんは私の服の中に入りこむのが大好きで
鈴ちゃんは部屋の中を走り回るのが大好き。
ラットは自我というか性格がしっかりしてます。
二匹ともそれぞれ違った性格でかわいい。

かわいい

かわいい

えさいれも100均一の陶器のココット皿が便利。

手のひらサイズ

手のひらサイズ

鈴ちゃんは零に比べて少し小ぶり。
手のひらにまるっと収まります。かわいい!

かわいい

かわいい

こたつの中にもぐり込むのも好き。
名前を呼ぶとひょっこり顔を出してくれます。

かわいい

かわいい

にょろん?
零「呼んだ?」

かわいい

かわいい

零「そのえさくれ?」
餌皿に入っているえさより人の手からご飯を食べたがる。

かわいい

かわいい

鈴ちゃんはブラウンフーディットという種類。
尻尾も茶色。

かわいい

かわいい

肩乗り。
ラットはハムスターとちがって高さを認識できるそう。
ここは高いところだ、とちゃんと認識してるので
勝手に落ちることもないです。
(ハムスターは高いところからでも高さが分からず突き進み、落ちてしまう)

かわいい

かわいい

どぶねずみ、と聞くと、汚らしいイメージが強いかと思いますが、ねずみはとっても綺麗好きだし、ケージも清潔にしておけば大丈夫。
私はよく背中にすりすりしてました^p^
(触ったあとは一応必ず石けんで手をあらうことをおすすめしますが。)

かわいい

かわいい

まんじゅうみたい。
ふたりそろって同じ格好で寝ます。

かわいい

かわいい

名前を呼べばどこでだって顔を出してくれます。

■こちらも参考にしてみてください

高田馬場(西早稲田)

安い飲食店が本当に多いです。
少し離れれば落ち着いた住宅街です
新宿、池袋にも近いですが、東西線大手町駅利用で東京駅にも行きすいですね

<家賃相場>
ワンルーム:7.69万円/1K:8.16万円

<利用可能路線>
■高田馬場
・山手線
・西武新宿線
■西早稲田
東京メトロ副都心線

<銀行>
・三菱東京UFJ(支店)
・みずほ(支店)
・三井住友(支店)
※りそな銀行は有りません※

<スーパー>
・西友
・ピーコックストア
・Y'Smart(24時間営業)
・オオゼキ
・成城石井
(・ドンキホーテ)

曙橋(四谷三丁目)

お台場に移転前、フジテレビ本社が有った街です。
スーパーは少なめですが、お店は多いです。
落ち着いた街です。

<家賃相場>
ワンルーム:9.19万円/1K:8.56万円

<利用可能路線>
■曙橋
・都営新宿線
■四谷三丁目
・東京メトロ丸ノ内線

<銀行>
・三菱東京UFJ(ATMコーナー)
・みずほ(出張所)
・三井住友(出張所)
・りそな(出張所)

<スーパー>
・三徳(深夜1時迄営業)

練馬

家賃は同じ大江戸線の東中野より安くて、生活に必要な店はほぼ揃っています。
実質4路線使えますし、都心方面へのアクセスが○

<家賃相場>
ワンルーム:5.87万円/1K:6.87万円

<利用可能路線>
・西武池袋線
・西武有楽町線
(東京メトロ有楽町線/東京メトロ副都心線:直通)
・都営大江戸線

<銀行>
・三菱東京UFJ(支店)
・みずほ(出張所)
・三井住友(支店)
・りそな(支店)

<スーパー>
・西友(深夜1時迄営業)
・ライフ(深夜1時迄営業)
・オオゼキ
・業務スーパー

東池袋(池袋/雑司が谷)

ココ最近人気の街ですよね。
池袋エリアも広いですが、住むには少し落ち着いている東池袋がいいかと。

<家賃相場>
家賃相場-ワンルーム:7.64万円/1K:8.17万円

<利用可能路線>
■東池袋
・東京メトロ有楽町線
・都電荒川線
■池袋
・山手線
・埼京線
・湘南新宿ライン
・東武東上線
・西武池袋線
・東京メトロ有楽町線
・東京メトロ副都心線
■雑司が谷
・東京メトロ副都心線

<銀行>
・三菱東京UFJ(支店)
・みずほ(出張所)
・三井住友(支店)
※りそな銀行は有りません※
(池袋駅迄行けば有ります)

<スーパー>
・西友(24時間営業)
・成城石井

巣鴨

お店は一通り揃っている上に、少し駅から離れるだけで住宅街というのは、山手線では魅力的。

<家賃相場>
ワンルーム:7.24万円/1K:8.24万円

<利用可能路線>
・山手線
・都営三田線

<銀行>
・三菱東京UFJ(ATMコーナー)
・みずほ(出張所)
・三井住友(支店)
※りそな銀行は有りません※

<スーパー>
・西友(24時間営業)
・サミット(深夜0時迄営業)
・成城石井
・肉のハナマサ

@shi19900208 さっきのリプにも書いたけど巣鴨の方が山手線と地下鉄の三田線があるから便利だと思う。山手線で新宿、三田線で春日駅で降りればドームに行けるし。

赤羽(赤羽岩淵)

飲兵衛にはたまらない街ですよね。
交通の便を考えると23区ではここ以上の所は無いんじゃないかと思うくらい交通の便が良いです。

<家賃相場>
ワンルーム:7.12万円/1K:7.20万円

<利用可能路線>
■赤羽
・埼京線
・京浜東北線
・宇都宮線
・高崎線
・湘南新宿ライン
■赤羽岩淵
・東京メトロ南北線

<銀行>
・三菱東京UFJ(支店)
・みずほ(支店)
・三井住友(支店)
※りそな銀行は有りません※

<スーパー>
・イトーヨーカドー
・ダイエー
・西友(24時間営業)
・富士ガーデン
・Y'Smart
・業務用スーパーアミカ

板橋(新板橋/下板橋)

大きな商業施設は有りませんが、都心からも比較的近く静かで住みやすそうです。

<家賃相場>
ワンルーム:7.78万円/1K:7.69万円

<利用可能路線>
■板橋
・埼京線
■新板橋
・都営三田線
■下板橋
・東武東上線

<銀行>
・三菱東京UFJ(ATMコーナー)
・みずほ(出張所)
※三井住友銀行、りそな銀行が有りません※

<スーパー>
・マルエツ(深夜1:30迄営業)
・ライフ
・ヨークマート
・コモディイイダ

成増(地下鉄成増)

モスバーガー1号店の有る街です。
若干、都心から離れていますが、徒歩圏に光が丘公園なども有り、アクセスも良く住みやすいかと。
家賃も安くて○

<家賃相場>
ワンルーム:5.38万円/1K:6.27万円

<利用可能路線>
■成増
・東武東上線
■地下鉄成増
・東京メトロ有楽町線
・東京メトロ副都心線

<銀行>
・三菱東京UFJ(ATMコーナー)
・みずほ(支店)
・三井住友(支店)
・りそな(支店)

<スーパー>
・ダイエー
・西友(24時間営業)
・マルエツ(深夜1時迄営業)
・業務スーパー

東部東上線って、急行とかなら成増の次は池袋なのか。小田急民としてはこの思いきりのよい運行は羨ましい限り。

東武東上線:快速/急行/準急で、池袋迄1駅10分で到着します

@k0eda0 あと、成増から吉祥寺までバスが出てるから覚えといても損はないよ!笑

約1時間かかります

錦糸町

大型商業施設が有り、東京駅/品川駅/新宿駅/渋谷駅にもアクセスがしやすいのに家賃が手頃なのがGOOD
家からスカイツリーが見えるかも?

<家賃相場>
ワンルーム:7.52万円/1K:8.41万円
<利用可能路線>
・総武線
・総武線快速
・東京メトロ半蔵門線

<銀行>
・三菱東京UFJ(支店)
・みずほ(支店)
・三井住友(支店)
・りそな(支店)

<スーパー>
・LIVIN[西友系](24時間営業)
・ライフ
・成城石井
・ザ・ガーデン 自由が丘※2015/3上旬出店予定※
・業務用スーパーIchiba!!

(錦糸町の人気について)田園都市線に住みたいです、みたいな薄っぺらい虚栄心みたいなものもさ、脆くも崩れ去ったわけじゃない、現実では。用賀から徒歩20分の僻地みたいなところと同じ値段で錦糸町の駅前に100平米のマンションが買えちゃう。だったら錦糸町のほうがいいってなって当然よね。

↑このページのトップヘ