2014年03月

東急ストア、ライフ、プレッセと大きなスーパーが3店舗あります。東急ストアとライフは庶民的で、どの層にも好まれる品揃え。プレッセは、高級志向のお店ですが、種類が豊富。東急ストアの脇と目黒銀座商店街の先には安い八百屋さんもあります。

また、今はドン・キホーテができたので日用品の入手も格安で可能です。

中目黒 飲食店トップ5

中目黒駅近くのレストラントップ5をまとめました。
どれも人気だけに少し値段は高くなっていますが、とてもいいレストランです。
ぜひデートにどうぞ!

最後に

中目黒は、ビジネスマン向けの街かなってのは思ってます。
社会人の人で、少しいいとこ住みたいなと思った場合は中目黒へ!

はじめに

中目黒で一人暮らしをお考えの方必見です!

中目黒の家賃相場から、中目黒の住みやすい地域、おすすめ飲食店や交通についてなど、
中目黒についての情報をまるごとお届けします

中目黒の地域特性

ビジネスマンや家族でクラス人が多く、昔は工場があったこともあり少し下町な雰囲気を残しており、住みやすい地域で有名です。
また、中目黒ブランドというものがあり、中目黒に住んでると少しランクが高く思われます。

中目黒駅には、日比谷線や東横線が通っており、都心に通いやすくなっています。
渋谷まで120円でいけるのは、東横線ですと中目黒まで。
しかし、居酒屋、会社が多いので、酔っぱらいが多いですね...

東京の住みたい場所ランキングでも上位にランクインしており、人気スポットです。

中目黒の人気の場所は?

中目黒周辺を2つに区分!

中目黒周辺を2つに区分!

不動産会社にきいたところ、中目黒は中目黒駅のを堺に大きく分けて2つに分かれます。

①東山、青葉台、上目黒一丁目、三丁目方面

東山、青葉台、上目黒二丁目は中目黒の中で、一番人気スポットになります。
青葉台には高級住宅街があり、家族で多くすんでいます。
そんな中一人暮らしの物件もあり、比較的きれいな物件が多いです。

しかし、家賃相場は高くなっており、学生はあまりすまない場所ですね。

上目黒一丁目は、2件スーパもありすみやすい地域です

②上目黒二丁目方面

目黒区総合庁舎本館、駒澤通りがある上目黒二丁目方面は、東山、青葉台方面と比べると少し人気度は下がってきます。
駅近くのプレッセ中目黒店に行かないとスーパーがないのが欠点。

しかし、中目黒商店街があり、毎日賑わっています。

中目黒の交通

電車

中目黒には、東横線と日比谷線が通っており、非常に交通の便では良くなっています。

東横線

東横線沿いで住みやすい地域は、
中目黒・学芸大学・自由が丘・武蔵小杉になります。

東京メトロ日比谷線

中目黒からは、六本木、銀剤、築地、秋葉原、上野に行くことができ、非常に便利になっています。

朝から乗る場合は、始発なので、いつでも席が空いてるので便利

バス

大きい通りに出れば、高確率で捕まることができます。駅前に乗り場もあります。

山手通りとR246、駒沢通りが近いため、簡単にアクセスが可能!

自転車

都心へのアクセスは大変便利です。車の維持費、特に駐車上の料金を考慮すると、マイカーよりも自転車を持つことをおススメ!

家賃相場

中目黒 家賃相場

中目黒 家賃相場

中目黒のワンルーム・1Kの家賃相場は、9.89万円となっています。

東横線は、渋谷から離れていくに連れて、家賃相場はやすくなりますね。

日比谷線の場合、山手線の内側に入っていくに連れて、家賃が高くなるので、六本木などに会社がある場合には、中目黒に住んでみてもいいかもしれません。

中目黒おすすめ物件!

中目黒のスーパー

これはいらなかった

はじめはテレビ台を探してましたが、結局これに落ち着きました。このガラステーブルを床に置いて、その上にテレビ。価格も安いし。

下にDVDプレイヤーとかリモコンとか置いていい感じでした。

米びつ!

2kgのチャック付きの米を買ってきて使ってたので、
いりませんでした。活躍したのはカップだけ・・・

小さいサイズのお米を買ったほうが重くないし、鮮度もいいしおすすめです。

なんかおしゃれだしいいかなと思って買いましたが、
水替えるのがめんどうだし、洗うのもめんどうだし
あまり使いませんでした。中にカビ?が生えて洗っても取れなくなったのと、蓋が壊れて使えなくなったので捨てました。

小さいものだけど、あるのとないのとでは
部屋のスッキリ感が違います。

狭い一人暮らしの部屋にはものは少なくしましょう!

クローゼットにすべてのものをしまいこみたかったので
扇風機は邪魔でした。結局1年中部屋の中に置いとくことに・・・

節約のためと思って、買いましたが、やっぱりクーラーを使うので、なくてもいいかなと思いました。

場所をとるのが一番のネック。

砂糖!

こういう感じのチャックができる大きいのが安かったので買ったのですが、あまり使う機会がありませんでした。

スティックタイプの砂糖の方が場所も取らないし、あると便利だと思います。

一人暮らしの洗濯物はそんなに多くないので
洗濯機の中に入れてしまえば十分でしょう!

あれこれ揃えたくなりますが
モノはなるべく少ないほうがいいと思います!

蓋のできるゴミ箱が一つあると便利かなと思って買いましたが、全然使いませんでした。

ビンとかペットボトルとか溜まりづらいゴミの保管場所になってしまっていました。

あえてゴミ箱は買わずに、その都度ゴミ袋で捨てたほうが、ゴミがたまらなくていいかもしれません。

冷蔵庫が備え付けだったので、買わなくていいな
と思っていたのですが、小さいし、冷凍庫がない
ので、結局冷蔵庫は買いました。

一人暮らしでは冷凍庫が大活躍すると思いますので
あった方がいいと思います。

何でも冷凍すればなんとかなる!と思ってましたw

アドバイス

一人暮らしの人はほとんどの人がワンルームか1Kだと思います。
部屋の広さは大体6畳前後だと思いますので、なるべく部屋を広くするために
部屋の中に置く収納は増やさないようにしましょう!
自分の荷物はクローゼットや押し入れに入る範囲で!それ以外は捨てる!

部屋の中にハンガーラックやタンスなど収納家具を置くと座るところが
ベットしかないような部屋になってしまいます。

クローゼットの中を整理する収納グッズはあると便利ですね。
ニトリに安くて便利な商品がたくさんあります。

出典ameblo.jp

退去にむけて

引越しは入居も退去も業者には手伝ってもらわず、友達や家族に手伝ってもらいました。

入居の時は必要最低限のものだけ、カバンに詰めて、ほとんどなにもない状態で新生活をはじめましたw

住み始めてから、冷蔵庫や洗濯機をネットで買いました。
テレビを買ったのは入居してから2ヶ月後ぐらいだったかなw

荷物をあれもこれも持ち込むと狭い部屋に荷物がいっぱいになってしまうので
必要にせまられたものをその都度買うといいと思います。


退去するときはいらない家電は全部リサイクルショップで売りました。
冷蔵庫、洗濯機など業者によっては同じ商品でも買い取ってもらえないところも
あるので、何件かあたってみましょう!


冷蔵庫と洗濯機は引き取れないと言われたところが多かったのですが、
最終的には2つで9500円で売れました!
壊れかけの扇風機、いらなくなったレンジ台もついでに持って行ってもらいました。
リサイクルショップはこういう時便利!

そして、退去日

お風呂の汚れが落ちてない、キッチンの壁が汚れてる、窓ガラスが汚い・・・などなど
これ大丈夫かなぁ~と思うものがたくさんありました。

敷金は1ヶ月しか払ってなかったのですが、追加で払うどころか少しだけ返ってきました。
いくら払わないといけないか心配でしたが、逆に返ってくるなんて嬉しかったです。

掃除はそこまでしっかりやらなくてもいいみたいです。
壁紙に穴を開けてたり、タバコを吸ってたりしなければ大丈夫でしょう!

業者によってはふっかけてくるところもあるようなので、不安な方はお父さん等に
退去日に一緒にいてもらいましょう。

新社会人、学生を応援します!!

はじめての一人暮らし、どきどきわくわくしますよね!
一人暮らしを経験してアドバイスできることをまとめたいと思います。

人生においてとてもいい経験になると思いますので、
新生活楽しんでくださいね。

いい部屋探しのために

部屋は自分で探す!

部屋探しのためにいろんな店に行きましたが、
なんとも胡散臭い人が多かった!

「こうやって見にいってる間に何件か決まったみたいです」

明らかにガラガラで人気のなさそうなマンションだった。

「表示が古いままになってるんですが、大家に確認したら今なら特別にこの価格でいいそうです」

それで客がお得!って思うと思ってんの?

どう考えても胡散臭い人が多かったです。
その中でもいい人はいましたが。

結局お店が紹介してくれる物件はいまいちなものが
多かったので、自分でネットで探した物件を提示して見に行ってそこに住みました。

家賃交渉はパフォーマンス?!

賃貸の家賃はあらかじめ、下げられる額が
決まっているとのうわさ。

目の前で、『ちょっと電話で交渉してきます。』といって
電話しているふりをして、『今なら特別に1万円安くできるそうです。』などというのは、常套手段。

そのような手に騙されないように気を付けてください。

家賃は収入の三割?

家賃の相場は収入の三割と言われています。
月収20万なら家賃6万円。

この三割というのも、不動産業界が勝手に決めた
ものでしょう。

住む地域によりますが、今はどこも単身用マンションは空きが多いので家賃が安い物件が多いと思います。

なるべく固定費は抑えたほうがいいので、家の広さなどにこだわりがない人は家賃は1.5~2割でもいいんでないでしょうか? その分貯金に回すか、自己投資に使う方が自分のためになると私は思います。

家賃は交渉しよう

今時は単身者用のマンションに空きが多いので
価格がどんどん安くなってるみたいです。

自分は家賃が3万円台のオートロックマンションに住んでました。安くて不安でしたが、何もありませんでしたw

1000円でも安くなれば1年で12000円!
住んでからも定期的に自分の住んでる物件の家賃を調べましょう。自分は60,000円払ってるのに隣の人は45,000円だったりすることはよくあります。

それがわかったらすぐに電話!
損したらもったいないですよー。

6畳は狭い

出典www.akaya.jp

6畳は狭い

ワンルームは6畳の物件が結構多いと思いますが、見に行くとわかると思いますがだいぶ狭く感じます。

わたしは7.5畳の部屋に住んでました。
少しでも部屋を広く感じたかったので、ベットは置いてませんでした。人が来た時にベットしか座るとこがないっていう部屋にしたくなかったので。

殺菌消毒クリーニング

おそらく15000円くらいで勧められますが、
これは大した工程の施工じゃないようです。

市販のもので十分でしょう。

私の場合は確か知り合いの紹介で伺った不動産屋さんだったので、クリーニング代を無料にしていただけました。

無料にしても、痛手じゃないということは
そういうことだと思いますw

水道料金

水道料金は2ヶ月で2500円くらいです。

固定で1ヶ月2000円徴収するところもあるので、それだと少し割高ですね。


一人暮らしだったら、節水はあまり効果ありません。

実際に暮らしてみて困ったこと

電気コンロをつけたらブレーカーが落ちた!

ふきこぼし等でコンロが濡れると漏電ブレーカーが落ちてしまいます。その場合、ドライヤーでコンロを乾かしてみて下さい。使えるようになります。

電力会社に連絡すると交換しないといけないと言われると思いますが、この方法で使えるようになります。

電気温水器は夜間電力で温める。

オール電化のマンションの方は、気をつけてください。

電気温水器は夜間の安い電力で水を温めるので、
入居日に電気を使えるようにしとくと、初日の夜は
温かいお湯がでません!

初日はぬるま湯というかほとんど水でシャワーを
浴びましたw

バス・トイレのカビ対策

窓のないユニットバスの方は注意!

換気扇は24時間つけっぱなしでもたいした電気代ではないので、窓のない方は常に換気扇を回しておくのが良いでしょう。

バストイレ別か一緒かで迷ってる方もいると思います。
暮らしてみてやっぱり別がいいなぁと思いました。
お風呂に浸かっていて、隣にトイレがある景色は美しくなかった・・・

けど、バストイレ別かどうかで家賃が5,000円ぐらい変わってくるみたいなので、家賃をとるかお風呂をとるかですね。

洗濯機はサイドに穴があいてない洗濯槽がいい

一時期話題になりましたが、洗濯槽のカビは
すごいそうです。

サイドに穴がないものの方が、おすすめ。

料理も挑戦!

すき焼きのたれ

すき焼きを作るときももちろんですが、
焼きうどんを作ったり、卵かけご飯にかけて食べても美味しいです!

一人暮らしだと卵は結構余ったので毎日卵かけご飯を食べてました。

めんつゆも絶対あったほうがいいです!
うどんのつゆにしたり、焼きうどんに使ったりなどなど

これもいろいろ使えて便利です。
これを卵かけご飯にかけても美味しい!

せっかくの一人暮らしなので
料理に挑戦しましょう!

根菜は日持ちするからGood

根菜は腐りにくいので一人暮らしにぴったり。
たまねぎが袋詰めで安い日とかにまとめて買ってました。

もやしは使い切れ!

出典setuyaku.org

もやしは使い切れ!

もやしはすぐ腐るので空けたら使い切りましょう!
半分くらい残して、冷蔵庫に入れて、結局腐って捨てるってことが多かったです。

もしくは冷凍。けど味が微妙だったので
やっぱり使い切りましょう。

コンソメのもととわかめとごまでスープにしたり。
ガ○トのスープはこんな感じ。

うどんが安い!25円くらい

普通にゆでてめんつゆで食べてもいいし
焼きうどんにしてもいいし、よく食べてました。

賞味期限は早いですが、冷凍しとけば大丈夫!

同じタイプで焼きそばの袋麺もありますが、
あれはお鍋の中にいれるとすごく美味しい!

キムチ鍋とかすき焼きのあととか焼きそばのめんを
いれてよく食べてました。

フライパンは1つで十分

一人暮らしの家は収納も少ないのでフライパン1つで十分!

途中で小さい鍋を買いましたが、コンロは一つしかないし、結局使うのはどちらかでした。
置き場所に困った。

フライパンは壁にフックをつけてかけてました。
コンロの上に置きっぱなしだと掃除しずらいし、見た目も微妙。

電気コンロで十分!

仲介業者さんには電気コンロは火力が弱いからとかコンロ1つじゃ料理はできないとか言われてましたけど、実際十分でした。

欲を言うなら、シンクが広い方がよかった。
洗い物が大変でした。

あってよかった!

100円のLEDライト

お母さんにもらって玄関の靴箱の中に置いて
いたのですが、停電したときに助かりました。

決めた場所にいつも置いておきましょう。

シンクスライドラック

キッチンが狭くて、まな板を置くとこがなくて苦労していたときに、このアイテムを発見しました。

S字フック

S字フック

一人暮らしのキッチンは狭いのでS字フックが役に立ちました。

メジャー

カーテンを買うときや通販で家具を買うときなど、しっかりと測らないと後悔することになります。

カーテンの場合はしっかりカーテンレールから地面までの距離を測り、
家具などをネットで買う時は、高さや奥行などをしっかりと調べ、自分の部屋に置いたらどのような感じになるかイメージして買いましょう。これを怠ると、意外に大きいとか、意外に小さいとか後悔することになります。

一人暮らしした当初は掃除機なんかいらないと思って、コロコロやクイックルワイパーみたいなもので掃除をしていましたが、実際買ってみるとやっぱり便利。コロコロじゃ取れないホコリや髪の毛がごっそり取れました。小さいものでいいので、あると便利です。退去するときの掃除にも活躍してれました。3000円前後で買えるものがあるのでおすすめです。

家具は低いもの!

ロータイプの家具

低い家具を置くことで圧迫感が少なくなって
部屋が広く感じます。

9LDKDKDKDK3Sな部屋

いままでいろいろな豪邸も見てきた(間取り上で)。家事室やメイド室、室内プール、滝付き、60畳の和室、パーティールーム。普通では考えられない間取り図はあったけど7畳が一番大きい部屋だっていうこの間取りほど庶民的な豪邸は見たことがない。中国のある民族は親族で一つの円形アパートをつくり、そこで共同生活をしているらしい。この家は豪邸ではなく、そういう4世帯住宅なのかもしれない。家庭の数だけ間取りがある。

数えきれない階段な部屋

江東区にある家賃6.1万円の「ワンルーム」物件。ワンルーム?

左の図の方には「bedroom」と書かれた部屋とトイレ、キッチンらしきものが確認できます。左端のボーダー部分はよくわからないのですが、廊下かな?

ぐねぐねバルコニーな部屋

さすが新宿のワンルームは違いますね。この全体にぐねぐねした感じとか。これはフリーハンドで描いたからぐねぐねしているのか、ほんとにぐねぐねしてるのかどっちだろう。

高級感?離れのある部屋

出典ameblo.jp

高級感?離れのある部屋

微妙なアプローチ。。。中庭でもあって欲しい。。。

コンパクト&シンプルな部屋

門戸が異様に狭い、レベルの高い部屋。トイレもちっちゃいから、住むならやせないとなぁ。

出窓の概念を覆す部屋

出典ameblo.jp

出窓の概念を覆す部屋

出窓部屋化。

扉が開かないだろうな部屋

トイレの扉を全開にすることはあまり無いですが・・・。

ナチュラルエリップスの部屋

なんだこれは???と思うような近未来的な外観!
そして想像をかきたてる神秘的な間取り図!

もうちょっとで正三角形な部屋

出典ameblo.jp

もうちょっとで正三角形な部屋

せっかくここまで三角なんだから玄関横を埋めてよ。
もちろん、三角形ですので配置に困ります。

斬新な段差のある部屋

約25帖のリビングです。良く見ると斜めに段差が入っているのがおわかりになるでしょうか。

謎の曲線がある部屋

出典matome.naver.jp

謎の曲線がある部屋

部屋の真中の曲線は一体なんなんでしょう?
外に螺旋階段でもあるんでしょうか?
それだったらすごくいやだなぁ。。。

お風呂だけないお部屋

女「広い部屋ね。」
男「まぁね。」
女「キッチンスペースも広いわね。料理するの?」
男「まぁね。」
女「・・・トイレ、借りていい?」
男「どうぞ。」
女「広いトイレね!素敵!」
男「まぁね。」
女「ねぇ、、、シャワー、、、借りていい?」
男「ないね。」
女「え?シャワーなんて使わないのね。男らしい。。。」
男「まぁね。」
女「お風呂だけなのね。」
男「ないね。」
女「・・・え?」

変な間取りのツイート

こんばんは! 明日は新横浜ベルズで菊地ショー弾き語りの巻! 一人で新横浜!さささみしくなんかないんだから!笑 【今日の間取り】 あれ?意外とまとも?なんか変なとこある?笑 和室と洋室くっついてるのが変?笑 pic.twitter.com/8H3vkl5wHW

↑このページのトップヘ