2012年11月

綿棒

大体家族で共有してるのでよく忘れます。
耳掃除しようと思った時にないそのもどかしさといったら・・・

多分引っ越して1週間あたりで困ります。
天気もいいし布団でも干すかと張り切る前に。

三角コーナー

これがないとカップラーメンの汁すら捨てられない。
ついでにネットも忘れずに

ハンガー

洗濯物を干すときに一杯使うので多めに用意しないと面倒だったりします。

トイレ用掃除用具

食器のたわしは買うのに何故か忘れる。
汚れて大変な事になる前に是非購入を

ゴミ箱

とりあえずコンビニ袋にまとめるからいいや。と思うとなかなか買わない。
そして買い忘れる

コップ

出典www.ikea.com

コップ

忘れなさそうで意外と忘れたりします。

知っておきたいお金の話

初期費用の合計は家賃の4ヶ月分

敷金・礼金などを合計すると、だいたい家賃の4カ月分前後が平均的に必要になる。

同じ物件でも家賃や駐車場料金が違うことがある

不動産会社によって違う場合がある。

プロパンガスを使っている物件は光熱費が高くなる

関連リンク

理想のお部屋を見つけたい!

色々イメージはあるんだけど、どうやって理想のお部屋を選べばいいの??

いやー部屋選びは難しいなー。何を重視すればよいかわからない。んもー。

やっぱおきらくいい部屋探すの時間かかるからやめる

住みたい部屋をイメージし、優先度を考える

Photo by Ryan McVay / Lifesize

「フローリングがいい」「できるだけ新築物件がいい」「ユニットバスはイヤ」など、自分の希望を具体的にイメージしましょう。

住みたい部屋の条件を紙に書き、優先順位をつけていく

希望条件をすべて満たす部屋ではなく、優先順位の上からいくつ項目を満たしているかによって判断していく

出典All About

次に3点を整理しよう

Photo by George Doyle / Stockbyte

この3点をおおまかでも決めておかないと、部屋さがしのドツボにはまってしまう。

道筋を固めた上で探すのが、スムーズなお部屋探しのコツ。

引っ越す時期を決める

<みんなが引越したいとき>
色々な選択肢がある⇔値段が高い
<オフシーズン>
選択肢が限定されがち⇔値段は安い傾向

どの辺りに住むかを決める

・住みたいと思うエリアの地図を買ってきて、目で見て分かるように印をつけていく
・通勤、通学が可能か考える

月々自分で支払える家賃を考え、予算を決める

イメージが固まってきたら、情報収集しよう

Photo by Polka Dot Images / Polka Dot

希望の場所・価格で実際に物件があるのか、色んな情報を集めて比較。

自分の条件で探せるか、情報誌やネットでチェック

探しているエリアに強い不動産会社を見つける

Photo by Thomas Northcut / Photodisc

不動産屋だけでなく、大家さんが直接入居者を募集している物件もある。

大家さんが直接自分のウェブサイトに募集をかけている物件は要チェック

出典ゆきらん

自分でサイトを作って募集をしている時点で、熱心な大家さんであることは間違いないため、ある程度信頼できるため。

不動産屋に行くときは

Photo by George Doyle / Stockbyte

決めておいた優先順位を忘れず、自分の希望を伝える。

特殊な条件も遠慮せずに伝える

「○○から徒歩も含めて○分以内」「公園が近い」「オシャレな部屋」など、インターネットや情報誌ではできにくい、ざっくりした指定も遠慮せずに伝える。

訪問前に予約をしておくのがベター

突然アポなしで立ち寄ると、お店が込んでいるときに待たされたり、延々と店頭で物件を選ぶことになるので効率的とはいえない。

Photo by BananaStock / BananaStock

その日に紹介されるものは残りものであることが多いため。

下見で見ておくべきポイント

Photo by Jupiterimages / Comstock

必ず実際の部屋を見に行き、
・日当たりや風通しは良いか
・騒音異臭はないか
・収納や、設備が整っているか
など、間取り図では確認できない事項を確認しておく。

コンセントの数や位置は適切か

ごみ捨て場・ポスト付近がすさんでいないか

住民の質、近所の治安がここに現れるため。

マンションの1階に管理者の窓口はあるか

トラブルを未然に防ぐ上で大事なため。

隣りや、上階の住人はどんな人か

Photo by John Foxx / Stockbyte

近隣住民が住んでる時間帯として、昼間よりは夜の方が現実的。

タモリ流豚のしょうが焼き

玉ねぎたっぷり♪甘辛味の豚の生姜焼き?

ノンオイルでヘルシー☆豚肉の生姜焼き

一番簡単★定番のしょうが焼き

豚肉の味噌生姜焼き

おろし玉ねぎでしょうが焼き

定食屋さんの   生姜焼き☆

モテる!定食屋さんの生姜焼き

簡単☆やわらか~い♪生姜焼き

豚肉のガッツリ!さっぱり焼き

お酢&味噌で♪やわらか豚のしょうが焼き

料理動画

豚のしょうが焼き 定番料理レシピ

Pork Shogayaki 豚肉の生姜焼き

【材料】150円くらい
ヨーグルト 適量(100円~)
チョコ 板か麦(50円~)

【作り方】
1、チョコを適当な大きさにします。
2、ヨーグルトにチョコを入れチン(完成)。

ヨーグルトはプレーンでものむでもどちらでも良いです。チョコと一緒にコーンフレークを少量入れても美味しいです。

オレンジジュースヨーグリ牛乳

【材料】200円くらい
オレンジジュース 200ml(100円~)
牛乳 100ml(50円~)
プレーンヨーグルト 1個(50円~)

【作り方】
1、ヨーグルトの後にオレンジジュースと牛乳を追加。
2、砂糖を入れて混ぜ混ぜ(完成)。

オレンジジュースの代わりにリンゴジュース、グループフルーツジュースなどでも美味しいです。

珈琲牛乳パンの耳

Photo by Digital Vision. / Digital Vision

【材料】210円くらい
食パンの耳 6枚分(150円)
珈琲牛乳  500mlパックで1/10くらい
      (10円~)
卵     1個(50円)

【作り方】
1、食パンから耳をとり、好みの大きさにわけます。
2、コーヒー牛乳と卵と一緒に耳を混ぜ混ぜ漬け漬け
3、焼きます(完成)
※コーヒー牛乳を少なめにすると硬さを調整できます。また、作りながら珈琲牛乳の残りを飲んでました。残ったパンは翌日食べてました。

マシュマロビスケ

Photo by Jupiterimages / Polka Dot

【材料】210円くらい
マシュマロ 6個(100円)
ビスケット 12枚(200円~)

【作り方】
1、マシュマロを串焼きにします。
2、マシュマロをビスケットに挟みます(完成)

※好みでジャムを付けたりチョコと一緒に食べても美味しいです。ビスケットの代わりにクラッカーでもよかったです。

バナナもちパン粉

Photo by Stockbyte / Stockbyte

【材料】200円くらい
バナナ 2本(100円)
パン粉 適量(100円~)

【作り方】
1、バナナを好みの大きさに切ります。
2、切ったものをチンして温めて柔らかくします。
3、バナナとパン粉を混ぜ混ぜして、玉にしたり輪にしたり形を決めます。
4、焼きます(完成)
※ちょっとだけコーヒー牛乳を足したり、チョコレートのかけらを混ぜても美味しかったです。
気分によって材料をそのまま食べたり加えたりしながら作ってました。モチモチしたバナナをどう進化させるか、になります。

桃ポンチ

Photo by John Foxx / Stockbyte

【材料】420円くらい
桃缶 1個(300円)
ジンジャーエール 1本(120円)

【作り方】
1、桃の缶詰を空け桃を適度に大きさに分ける
2、ジンジェーエールと混ぜ混ぜ(完成)
※桃のほか、ミカン、パイナップルも美味しかったです。缶詰ではないですが白ブドウもよかったです。食べ過ぎるとトイレの住人になります。

林檎生姜茶風

Photo by Stockbyte / Stockbyte

【材料】200円くらい
りんご 1個(120円~)
紅茶のティーバック 1袋(50円~)
生姜 1/4個(30円~)

【作り方】
1、林檎の皮を剥きます。
2、林檎と生姜をすりおろします。
3、紅茶を容れます。
4、すりおろしに紅茶をかけて、ちょっとだけ砂糖を入れます(完成)
※暑い時期は紅茶の代わりにジンジャーエールをかけても美味しかったです。

↑このページのトップヘ